仕入れ先から納入される製品のダンボールがいっぱいたまって困っている
プラダン(ダンプラ、プラスチックダンボール)のご提案![]() 紙製ダンボールの破棄にかかるコスト 仕入れ業者から商品を仕入れる際、紙の段ボールで梱包されていることが多いですが、その後の段ボールは確実に大量廃棄処分となります。 プラダンは繰り返し使えるプラスチック製のダンボール 納入業者が紙製の段ボールをプラダンに変更し、箱を何回か使い回すことができたら…?ゴミとしての段ボールを片づける手間もなくなりますし、コストも下がることになります。 ![]() プラダンの導入により、 (1)貴社の手間も含めたトータルのコストを削減できます。 (2)納入業者さまも結果的にはコストも削減できます。 お互いにとってのベストな選択になります。 |

![]() |
![]() |
![]() |
プラダン.net | プラダンシート館 | ベンリーナ・コンポーナ |
![]() |
![]() |
|
プラ段ボール箱ネット | ハリマ梱包株式会社 |
● 梱包サービスについてのQ&A | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |